カテゴリ:授業の様子

9月16日 授業の様子

3−3理科 力の合成

 難しい内容も工夫してわかりやすくを心がけ、授業が進められています。生徒のみなさんも、真剣に聴き、定規で作業しながら、プリントに書き込んでいました。

9月8日 授業の様子②

2年4組理科

 「物質が酸素と結びつく変化」についての実験でした。木炭と銅の加熱前と加熱後の質量の変化を実験で確かめていました。各自フェイスシールドを着用して実験に臨んでいます。                          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年2組保健体育

 男女共、フリスビー投げに取り組んでいます。体育大会でもプログラムの中に入っています。

 

9月8日 授業の様子①

1年1組社会

 9月は、教職を目指す学生の教育実習を受け入れています。社会科地理の授業で、日本の気候について説明しているところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年3組技術

 「道具の種類と使い方」についての授業でした。生徒の声(質疑応答)や反応を受けとめながら、授業が進められていました。

9月7日 授業の様子②

1年3組 理科

「水溶液の性質」についての授業が行われていました。映像を使っての説明を顔を上げて聞いている様子が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年1組2組男子保健体育

運動場で、陸上競技の授業が行われていました。順番に二人ずつ短距離走に取り組んでいました。

9月7日 授業の様子①

1年1組 英語

Long time   no  see. Did  you  have  good  summer  vacation ?

(久しぶり。よい夏休みがすごせましたか。)

このような会話文が取り上げられていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下の写真は、今後の予習の取り組み方についての説明プリントです。

6月21日 授業の様子

3ー3 英語

 「Languages in India.」 のところを学習していました。インドでは、3ヶ国語が使われていることやインドの紙幣等についてのことが出てきました。本文の音読や重要構文についての学習に取り組んでいました。期末テストに向けて頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3−1 社会

「大正デモクラシー」の部分の授業でした。「普通選挙の実現」についても取り上げられていました。6限のp授業でしたが、集中力を保って、先生からの問いかけにもこたえることができていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月18日 授業の様子

1−3 英語 少人数授業

 「物を紹介する言い方を知ろう」という課題でした。This is my ball.この場合、aは付かないという説明がなされていました。実物を提示されていて、わかりやすいという印象でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2−2 国語 

 短歌の学習のまとめとして、創作に取り組んでいました。出来栄えもよかったですが、3人〜4人の班単位で、自分の作品で工夫したところを発表し合う活動も行われていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月17日 授業の様子

1−1 技術

 前半で、「木材材料」の4種類の説明が行われていました。期末テストに向けてのお話もありました。次時より、「情報の技術」に入っていくということで、キーボードの打ち方についての基礎を学んでいました。次回は、PC教室でタイピングを実際にやっていく予定です。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2−1 社会

  「ヨーロッパ人の来航と信長〈織田信長の統一事業〉」についての授業で、今日は、『長篠の戦い』のところまで進んでいました。興味深いお話が続き、よく集中して授業を受けている様子が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2−3 数学(少人数授業)

 今日は、「連立方程式」の授業でした。連立方程式の考え方を使っての、「速さ」「距離」「時間」の求め方を学習していました。先生の問いかけにこたえながら、理解を深めている様子が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月14日 授業の様子

1−2 6限 国語

 6時間目でしたが、集中力を欠かさず授業に参加できていました。

 「言葉の単位」について考えている場面でした。映像を使って、課題を示されていました。

 

6月11日1限 総合的な学習の時間 授業の様子

2年生 進路についての学習

 タブレットPCを使って、世の中にある仕事について調べる活動に取り組んでいました。社会生活が役割分担によって成り立っていること、自分の目指す方向性を考えるきっかけになっていくよう願っています。

 

 

 

 

 

 

 

3年生 平和学習

 「戦争がなぜ起こったのか」という大きなテーマについて、それぞれに考え、班で話し合い、発表する探究型の授業が行われていました。